金曜日, 9月 05, 2008

ブログ引っ越します

いつも醸し日記をご覧いただき
まことにありがとうございます。

このたび、都合により
アメーバブログへと引っ越すことになりました。

新しいブログは、
http://ameblo.jp/komaki-zyouzhou/ 

になります。

今後とも小牧醸造ブログをよろしくお願いします。

火曜日, 8月 12, 2008

祭りのあと…

お久しぶりでやんす。(´∀`)

今年もさつま町(旧宮之城町)の夏祭りで大人御輿に参加しました。


楽しいのは間違いないのですが、今年は昨年に比べ担ぎ手が少なく、めちゃハードな1日になりやした。


さすがにみんな疲労困憊しているようす…です (><;)

金曜日, 7月 25, 2008

電信柱が…

姉さん、事件です!!!

って、業者の車がぶつかって電気と電話の配線が切れちゃいました。


ちょーコワいッス。
(((゜д゜;)))

土曜日, 7月 05, 2008

結果発表(´∀`)

結果


なんと、最優秀を獲得。


県大会進出決定致しました。
(≧▽≦)ワ〜ィ


ということで、次回は9月に県大会の様子をお送り致します。(^O^)/

発表中

題名は
「商工会青年部活動と地域振興町造り」
〜ふるさとに愛される焼酎を〜

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「若い経営者の主張」地区予選

今日は、商工会青年部の主張大会。

各町に十年に一度、候補が回って来るのですが、その代表に堀之内酒店当主、力三君が選ばれました。

これは、発表前の顔。
びびってます(((゜д゜;)))

水曜日, 7月 02, 2008

日本一早い焼酎造りpart2 NHK放送

先ほどNHKで放送があったので。


緊張し過ぎでしょ。(*´Д`)=з

撮影中

日本一早い焼酎造りということで、地元の新聞とテレビ局が撮影にきました。

ちなみになぜ日本一かと言うと

焼酎は醸造年度でいけば7月1日が新年度開始日なのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


みんな慣れてないのでガチガチに緊張しています(((゜д゜;)))

コレが芋をかけた直後の二次モロミ。

日本1早い焼酎造り

今年もやってまいりました。

今年で9年目の日本1早い焼酎、紅小牧(≧▽≦)

これは酒母。一次モロミです。

水曜日, 6月 25, 2008

今期一発目!

今回麹の出来は、


最高〜�( ̄口 ̄)

黒麹が輝いてます。

火曜日, 6月 24, 2008

今期製造開始

今期製造スタート(´∀`)

早速、今日は払い出し。
このビサ(三角棚)でせいぎくします。


明日には、麹がはぜまくってることでしょう。(≧▽≦)

水曜日, 6月 11, 2008

右が宮崎がうんだ天才杜氏
上妻よしみ杜氏(富乃露酒造)
そして左が、明日訪問予定の川越酒造の川越くん。

宮崎のnewリーダーです(^O^)

幻の米焼酎

川崎酒造の川崎くん。


標高410メートルと山の上にある小さな蔵なのですが、ここの製造はスゴい!


感動します。

マジで。

今日は宮崎の酒造場、次世代のメンバーとの懇親会。

その前に、

蔵元訪問(´∀`)


ということで、富乃露酒造にお邪魔しました(^O^)/

月曜日, 6月 09, 2008

本日より

本日より、ブログの内容をちょこっと変更してお送りいたします。

以前に比べ、写真の投稿数はもちろんのこと、ぶろぐUP回数も増やして
お送りいたしあす。

といいますのも、今更ではございますが、携帯からダイレクトに出来るようになりました。
ので、くだらないことも、ちょこちょこ載せていきたいと思っておりますので

ぜひ皆様、リアルタイムの小牧醸造をお楽しみください。

これが堀之内酒店当主。
顔でかいです�

月曜日, 5月 19, 2008

蒸留場のある風景

これが、小牧醸造の貯蔵ぐらになります。 隣の煙突は100年前に建てられたもので、
ボイラー用の煙突です。



これが、蒸留場の裏手にあります川内川の轟の瀬です。

川の激流により、岩が隆起しており、カヌーのオリンピック選手もここで練習するほどの

急流です。この川が、3度、氾濫し洪水したんですね~。

木曜日, 4月 24, 2008

札幌小牧会!!!

4月21日(月) 同じく札幌で、札幌「小牧を楽しむ会」に参加させていただきました。
この会はというと、実は自分、今回はじめて参加させていただくまで、
てっきり苫小牧にちなんだ会だとばかり思っていました。

しかし、参加してびっくり!!
なんと小牧の焼酎愛好家で構成された会で、会員も49人
しかも今回でなんと41回目
と、とにかく驚きの連続でございました。

しかし、前回もお話したとおり、わたくし大事なデジカメを持っていくのを
忘れてしまい、最高の皆様をここで紹介することが出来ずに本当にもうしわけありません。

次回、もし機会があったときには
必ず皆様にこの最高の会をご紹介したいと思います。


今回、札幌小牧会をご紹介してくださいました、
会長様、事務局長様、そして田中様、本当に有難うございました。

水曜日, 4月 23, 2008

 よかばんサッポロ!! 

先日 4月20日(日) 北海道よかばんサッポロ!に参加させていただきました。
今年参加させていただいて二回目なのですが、
毎回毎回、この熱狂ぶりには驚かされます。

焼酎の会といえば、業務店さんや小売店さんとの親睦がメインの会が多いのですが
この会の一番の特徴は、北海道の一般消費者の方と本格焼酎を通じて親睦を深める会なのです

今回ご一緒された蔵元さんは、がんこ焼酎屋の大石さん、金峰櫻井の櫻井さん
大海酒造の大牟禮杜氏、万膳酒造の万膳さん、
川越酒造場の川越さん、宮崎園乃露の川崎さん、富乃露酒造の高妻杜氏、
赤鹿毛青鹿毛の柳田さん、
奄美 長雲の山田さん、沖縄 春雨の宮里さん。「順不同」

とにかく、結論から言わせていただければ、最高でした!!

なにがって?

本当にすべてに対してなのですが
北海道の皆さんの焼酎に対する思いや情熱に熱く感動し
また、ほかでは聞けないお話や意見に大変勉強になりました。

この会の様子を皆様にお見せしたかったのですが
自分デジカメを忘れてしまい、本当に申し訳ありません。><


ともあれ、この会を立ち上げた地酒や仙丸の安西さん、月の中の吉田さん
そしてオガグループの皆様 オガサンヒロサン
また今回お会いした札幌の焼酎好きの皆様に
本当に感謝、感激、あめあられでございました。

火曜日, 4月 15, 2008

またまた3月誕生

長いことお休みさせていただき、まことにすみません。
なにかと忙しく、ずぼらになってしまいました。。。

本当にすみません。

皆様に小牧イケメンパラダイスを紹介するつもりだったのですが
もう少し延期させていただき、今回は臨時報告をさせていただきたいと
思います。

実はなにをかくそう、先月、うちの専務に第一子が誕生いたしました。
元気な元気な男の子で、顔は専務激似!!

特に鼻が。

名前は、小牧 幸暉 と書いて(こまき こうき)と、読みます。

皆様、もしもどこかで専務に会うことがございましたら
おめでとうと、言っていただければ幸いです。

ちなみに、その五日前、小牧家長女「4人兄弟の長女」も元気な男の子を出生いたしました。
いや~小牧家おめでた続きでした。

水曜日, 3月 12, 2008

梅は咲いたか桜はまだか^^

おひさしぶりでございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さつま町は、朝夕はまだ少し寒さが残るものの
日中はめっきり春の陽気になってまいりました。

ポカポカとして本当に気持ちがいぃ毎日です。

現在、蔵の方はメンテナンスに入っております。
毎日、修繕や掃除、洗浄、殺菌などなど
なのでこの機会に昨年計画中でありました
わが小牧醸造の担い手たちを
少しづつではありますが紹介していきたいと思います。

実は何をかくそう、小牧醸造の若手はなかなかの男前集団なのです。

いやこれほんと。マジッス。 

皆皆様、この酒造業界一のよかにせ軍団の登場を
楽しみにお待ち下さい。^^

土曜日, 2月 09, 2008

ここからスタート

結果発表~~~~~!


昨日、鹿児島県本格焼酎鑑評会の表彰式が行われました。
110製造場から、241点の出品があり、92製造場の110点が入賞しました。
で、小牧醸造はといいますと、


優等賞いただきました~。  ゃったぁ- 



今回全体的にひじょーに出来が良かったらしく、熊本国税局の鑑定官室長も

『格調が高く、地元はもちろん全国の消費者を魅了すると思う。』

と、絶賛しておりました。
私たち小牧醸造も、
災害復帰後から、これでやっとスタートラインにたてと思います。
これからは、さらに味も質も品格も向上していき
皆様がさらに満足していただけるものを提供していけたらと
思う次第でございます。
どうか、これからも引き続き小牧醸造を宜しくお願い致します。


いや~やっぱり表彰されるのは嬉しいなぁ~ ^^

火曜日, 2月 05, 2008

若手に負けていられません

今日、鹿児島大学内にある焼酎学講座の講習生が造った焼酎の
利き酒会が行われたようです。
この焼酎は学生たちが自分たちでサツマイモを収穫、
そして製造、蒸留まで行ったものらしく
さまざまな味のものが出来上がり、大変好評だったそうです。

いや~実に素晴らしい事だと思いました。

これまで、東京農大や広島醸造研究所など酒造りに関する学校は
あったのですが、更に本格焼酎に突出した学校ができ幅が広がったと思いました。

昨年から始まったカリキュラムですが、これからさらに優秀な人材が
育成され本格焼酎を牽引して行ってくれるのではないでしょうか。


もちろん、私たち現役も若い世代に負けていられません!

毎年この時期になると、県本格焼酎鑑評会があります。
今年は、メーカー110社が出品したそうです。


小牧醸造は一昨年の水害以降、初の出品となります。
今年の焼酎は格別の出来だっただけに、
内心、自信があります。
小牧ファンの皆様も結果報告を楽しみにお待ちください。





ちなみに、2月8日が発表なのですが
落選したときは報告しないのであしからず。(笑

金曜日, 1月 25, 2008

寒い日が続きますね~

寒い日が続きますね~
関東や北海道など爆弾低気圧などの影響により
大変なことになっており、最近の気象は
本当に予測のつかない事態が続く毎日です。

鹿児島はどうかといえば実は鹿児島も寒いです。
南国鹿児島のイメージで冬も暖かいとお思いの方もいらしゃると思いますが
ここさつま町など連日、氷点下を記録する毎日で、
特にここ(小牧醸造がある地区)は寒いんです、、、
また連日の寒さもあり、従業員の半分が風邪をひいてしまいました。

皆様、寒い日が続きますが
焼酎のお湯割りで体をあっためて、お体に気をつけてくださいね。




水曜日, 1月 09, 2008

泣こよかひっ翔べ!


新年明けましておめでとうございます。

なにとぞ今年も小牧醸造を宜しくお願い致します。

と、新年明けてだいぶたってからの挨拶すみません。。。
さてさて今年は創立99年の節目の年!
今、小牧の歴史の節目に自分たちがいることに感謝し
また誇りに思い、そして先代の築き上げてきた事を
受け継ぎながら、新たな技術を持って躍進していきたいと
思います。

支えてくださっている小牧ファンの皆様、また酒販店や業務店の皆様方
あらためて、今年も宜しくお願い致します。
 

翔ぼかい 泣こかい 泣こよか ひっ翔べ!!